久々の折り畳み自転車

久々に折り畳み自転車を屋根裏の物置部屋から引っ張り出してきた。
オーバーホールしてもらってからもう1年も経つのか・・・。
なんて思いながら、ささっとエンドバーを取り付けてみる。
うむ、なかなかええ感じ。
そんな自転車を眺めながら、今年のGWの山形ツーリングはコイツで・・・なんて妄想。
持っていければの話ですが・・・。
さらに輪行袋に入れてツーリング・・・なんて妄想も。
折り畳み自転車のメリットを最大限に使ってみたい。
ツーリングと言えば、こんなプランをカンガエテマス。

南海高野線を走る「天空」左側は特急「こうや」二車とも昭和ちっくでカッコイイ(実際に昭和に製造)この天空の撮り鉄ツーリング(笑)
天空は南海高野線 橋本駅からの運行なのでまず橋本市まで自走。
橋本駅までは自宅からだと約60キロなので自転車でも余裕の距離。
せっかくここまで来たらこの山岳区間(全国登山鉄道パーミル会)を走る路線にも乗ってみたい。桜シーズンが終わって落ち着いた頃に行こうかな。
スポンサーサイト